主にネタバレ&感想 ガン×2発売日直後は要注意 制作日誌もちょろり 無精なので出現率低し
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
むか~しむかし
幼い頃に観た『マクロス』
その結末に
【何で最後の最後に年増のババァ選ぶんじゃい!!】
と、TVに向かって叫んで以来、事あるごとに避けて通ってきた作品です。
( ↑ たぶん幼稚園児か小学校低学年で叫んでる(笑))
もうね、ミンメイが可哀想でかわいそうで……泣きましたよアタシゃ。
そんな避けて通ってきたマクロスですが
マクロスfの あのステキ設定はなんなんですか
相も変わらず三角関係ですが『どっちに転んでもイイヨ☆』と
心からそう叫べるステキ作品ではないですか!
何気なく観たYahoo動画。
『大したことネェだろ』くらいにしか思っとりませんで、
単に暇つぶしに潰すプチプチシートぐらいの感覚で観ていたので
その衝撃たるやバカにならんほどでして。
刑事ドラマで言えば、余裕こいて丸腰で犯人に近づいていって、
見事に返り討ちに合ったような…って、判りずれぇ(笑)
あれはなんですか新手の乙女ゲーですか?
見事なまでにツンデレ要素たっぷりの歌姫と、
ひたすら素直でかわいらしいお姫様タイプの駆け出しアイドル、
それに振り回されるのは、現役高校生にしてバルキリー乗り、
実家は由緒正しき歌舞伎役者の家系で、将来を有望視されていた伝説の女形(!)
もう、主人公が『女形』と言う時点でありえねぇ……意外性がツボ。
こういう意外性にアテクシは弱い(笑)
内容もテンポが良い。
バトルシーンは若干動きが惜しいけれど、さすが【変形の河森】と呼ばれた
河森氏の代表作品だけあってバルキリーの変形シーンはピカイチ。
作画にブレがほとんどなく、絵に崩れがな丁寧に描き込まれていて安心感がある。
しかも音楽担当が菅野よう子氏なのでステキサウンド満載……
もう劇ハマリです思うツボです最後までお供しますよ!!な心境です。
単純でスマン!
第11話は再来週ですか……待ち遠しいですな。
もし興味が出ましたら、すぐにヨウツベ無料動画にGO!ダスよv
そしてそして
お恥ずかしい事に、最近知りました。
でも、叫ばせてくだせぇ!
エウレカセブン映画化だぁぁぁぁぁぁ!!!!
あぁ、この日をどんなに待ちわびたか。
待ちわびた割には、4月発表の事を今さっき知ったのですが(笑)
監督が【エウレカとレントンの物語はお終い】って言っていたので
もう先はないと思って半ば諦めておりました。
もう嬉しくって小躍りしちまいましたよ!
床抜けそうで怖かったので3秒ほどで止めましたが。
レントンとエウレカは、じっちゃんやメーテルたちの所に戻れたのかな?
タルホさんは、元気な赤ちゃんを産んだかな?
女の子だったらホランドは間違いなく親バカになるだろうなぁ。
ムーンドギーとギジェットはウマくやってるかなぁ……別れてそうだ(笑)
ヒルダはマシューを間違いなく尻にひいてる!
ハップは相変わらずラブ & ピースの精神で、スローライフな生活だと思う。
……そんな事を、映画化の文字をみて思いました。
とりあえず、ニュータイプはマメに目を通そうと心に決めました☆
万歳v
幼い頃に観た『マクロス』
その結末に
【何で最後の最後に年増のババァ選ぶんじゃい!!】
と、TVに向かって叫んで以来、事あるごとに避けて通ってきた作品です。
( ↑ たぶん幼稚園児か小学校低学年で叫んでる(笑))
もうね、ミンメイが可哀想でかわいそうで……泣きましたよアタシゃ。
そんな避けて通ってきたマクロスですが
マクロスfの あのステキ設定はなんなんですか
相も変わらず三角関係ですが『どっちに転んでもイイヨ☆』と
心からそう叫べるステキ作品ではないですか!
何気なく観たYahoo動画。
『大したことネェだろ』くらいにしか思っとりませんで、
単に暇つぶしに潰すプチプチシートぐらいの感覚で観ていたので
その衝撃たるやバカにならんほどでして。
刑事ドラマで言えば、余裕こいて丸腰で犯人に近づいていって、
見事に返り討ちに合ったような…って、判りずれぇ(笑)
あれはなんですか新手の乙女ゲーですか?
見事なまでにツンデレ要素たっぷりの歌姫と、
ひたすら素直でかわいらしいお姫様タイプの駆け出しアイドル、
それに振り回されるのは、現役高校生にしてバルキリー乗り、
実家は由緒正しき歌舞伎役者の家系で、将来を有望視されていた伝説の女形(!)
もう、主人公が『女形』と言う時点でありえねぇ……意外性がツボ。
こういう意外性にアテクシは弱い(笑)
内容もテンポが良い。
バトルシーンは若干動きが惜しいけれど、さすが【変形の河森】と呼ばれた
河森氏の代表作品だけあってバルキリーの変形シーンはピカイチ。
作画にブレがほとんどなく、絵に崩れがな丁寧に描き込まれていて安心感がある。
しかも音楽担当が菅野よう子氏なのでステキサウンド満載……
もう劇ハマリです思うツボです最後までお供しますよ!!な心境です。
単純でスマン!
第11話は再来週ですか……待ち遠しいですな。
もし興味が出ましたら、すぐにヨウツベ無料動画にGO!ダスよv
そしてそして
お恥ずかしい事に、最近知りました。
でも、叫ばせてくだせぇ!
エウレカセブン映画化だぁぁぁぁぁぁ!!!!
あぁ、この日をどんなに待ちわびたか。
待ちわびた割には、4月発表の事を今さっき知ったのですが(笑)
監督が【エウレカとレントンの物語はお終い】って言っていたので
もう先はないと思って半ば諦めておりました。
もう嬉しくって小躍りしちまいましたよ!
床抜けそうで怖かったので3秒ほどで止めましたが。
レントンとエウレカは、じっちゃんやメーテルたちの所に戻れたのかな?
タルホさんは、元気な赤ちゃんを産んだかな?
女の子だったらホランドは間違いなく親バカになるだろうなぁ。
ムーンドギーとギジェットはウマくやってるかなぁ……別れてそうだ(笑)
ヒルダはマシューを間違いなく尻にひいてる!
ハップは相変わらずラブ & ピースの精神で、スローライフな生活だと思う。
……そんな事を、映画化の文字をみて思いました。
とりあえず、ニュータイプはマメに目を通そうと心に決めました☆
万歳v
PR
この記事にコメントする