[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の夏、久しぶりに押井作品が世に出ますね。
ということで【スカイ・クロラ】シリーズです。
すべて図書館という活字の殿堂でお借りしました。
もう、アクション物に目のないワタクシとしましては
この作品は萌えに燃えまくる設定ばかりで困っちまうくらいです(笑)
そして、作者をwikiで検索して納得。
このかた、もともと同人の出です。
ワタクシが食いつくネタをいくつも散りばめられるはずですよ。
さっすが、ツボをよく心得てらっしゃる!
とりあえず、シリーズ5冊中の1冊【ダウン・ツ・ヘヴン】は読みました。
今は時間軸では【ダウン~】の一つ前【ナ・バ・テア】を読んでます。
クサナギ・スイトは、飛ぶ事に対して真っ直ぐ。悲しいくらいに。
地上に降りると途端に精神が不安定になるのは、そこが空ではないから。
空を飛ぶ事でしか自分の存在価値を見出せないのは、
他のキルドレもまた同じなのだろうけれど。
永遠の思春期を過ごさねばならず、死を許されるのは空の上でだけ。
彼らは偽りの戦争の中で、踊り、死んでゆく。
キルドレとは? 命とはなんでしょうか?
これから読み進めるうちに何かがわかるのでしょうか。
何となく、なぞばかりが深まりそうな気がします……(笑)
*:*:*:*:*
働く男・3話をUPしました。
こんな進み方をするつもりはなかったのに、
あれよあれよという間に、うちの兄さんが暴走してしまいました///(恥)
オイオイ、場所をわきまえろよ!
おまっ……ちょちょっと!?…とか思っていても
そのまま話を進めてしまうあたり、ワタクシも腐っているのかと。
そんな腐ったミカンな内容で申し訳ありませんが、
梅雨時期のジメジメした心の癒しになれば幸いでございますv
いつも拍手ポチリとありがとうございます!
心の栄養にさせていただいておりますですよーぅ♪
訪れてくださる皆さんに【愛v】
さて、↓にて拍手御礼です
御用の方は折りたたみOPEN☆
*:*:*:*:*:*
『6月1日:23時33分ごろの方』
大学教授と機械鎧技師シリーズ、気に入っていただけて嬉しいです☆
一億と2千年も待ってくださると!?
ひょっとしたら8千年過ぎたあたりに恋しくなるかもしれないので(笑)
そのときにはもう一度、お気に入りの作品で心を癒してくださると
非常に管理人冥利に尽きますですよアリガタイv
働く男の続きをUPしましたので、どうぞ楽しんでいってくださいね。
コメ、ありがとうございます
>萌え死にました…←
萌えていただけましたか! うふふv
『萌え』は心の栄養でございます。
栄養沢山とって、明日への活力にいたしましょ♪
またいらしてくださいね~