忍者ブログ
主にネタバレ&感想 ガン×2発売日直後は要注意 制作日誌もちょろり 無精なので出現率低し
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやぁ、物凄い端折ってましたねぇ(笑)
でも良い端折り方でした。

原作好きさんが端折ってほしくないところは、キチッと織り込んでくれたし、
オリジナルな部分もとっても自然で良い感じに組んであったと思います。
エドが毎晩(字面からしてヤラシイ)ウィンリィのところへちょっかいを出しに行くシーンは
もうカワイイというかなんというか、ああいうオリジナルは大歓迎ですvvv

制作陣グッジョブ☆


ただ、気になるところ(つーか不満ですが)1点。














リィさんは、手も足も出ないアルを足蹴にするような娘では決して無いですよ。
あれはいただけないです。
PR
えー

ご無沙汰しております春陽です。




別館ジャンルPUSH中にてこちらが疎かになっておりますが、
エドウィン熱はまだまだ健在でございます。



今月も驚愕の事実がてんこ盛り。


完全バレ、いっきまーすvvv
折りたたみをポチッ☆とopen♪


少しだけ書き足しました。
全部はやっぱり無理っ……orz
あしたまた挑戦します





ちょっと、スクエニさん!

【来月重大発表!】
って銘打ってた割には発表早くないですかぃ?(笑)
鋼・新エピソード始動ってか!?

ヤフトピにも朝一で出たくらいですから、注目度ハンパないです。

どうも中華組に北軍も出てくるようですので、
ランファン・オリヴィエ姉さま好きのアテクシとしましては
かなり嬉しい限りなんですが……配役どうなるんでしょうね?

この際だから全部一掃してしまうのは?とも思うんですがね。


内容や放送時期は未定との事ですが、やっぱり土6の枠ですかね。

「惚れてた」発言と「アップルパイでも焼いとけ」と
身体張ってスカーの攻撃からウィン嬢を守ったあの場面を見られたら
私としてはもう本望ですよお願い忠実再現ぷりぃず……。



拍手お礼ですv
たたんでたたんで~♪

で、ポチリと広げてドゾ。


拍手ポチリ☆だけの方も感謝感激!
見に来てくださる方全ての皆さんに【愛v】

早めに新作あげれるように努力します~

こんちはこんばんはおはようございます
春陽ですお久しぶりでございます。

先月のバレも補完できていないまま、今月分を書くというこの無謀さ!
まったくもって最低ですねスミマセンヌ。



連載も進んでいないというこの体たらくな状況ですが、大変申し訳ありません……
暫く鋼の更新をお休みし、別ジャンル作品の期間限定・別館を
用意させていただきたく思っております。

     というより、もう準備に入っております。

もう、押しカプが(といいますかキャラが)かなりの不遇っぷりでして
他サイトさんを回っても補完できなかった心の隅間を、夢で補うまでになっちまいまして。
「こんなんなら書いて昇華させるしかねぇ!」と勢いが付いちゃいましたんですよ。
できたらINDEXに別館の入り口を作りますので、もし興味が湧きましたらご来館ください☆



バレとの関係上、拍手のお返事はすぐ ↓ にて。
反転させてお読みください。

>8月7日の「いつも楽しいお話~」のかた☆

こちらこそ、いつも沢山の拍手をありがとうございます!
亀更新サイトにも拘らず、しかも別ジャンルに手をつけるに至り、
ますます更新速度が遅くなる一方という状況でして……ただ平謝りです。
別館の準備が出来次第、鋼も連載を再開させようと思っておりますので、
気が向いたときにふらりと立ち寄っていただけると嬉しいですv
拍手画面、直しておきますー。
じぶんでポチッとした事があまりないので、戻るのが大変だとは知りませんでした。
教えていただき、感謝感謝ですv

 





では、鋼のバレ&感想です。


ここを訪れてくれる方々、ポチッ☆としてくれる貴女に『愛v』




 

えと、夏休みをいかがお過ごしですか?

アテクシときたら、我が家に厄介なお客さんがいらっしゃいまして、
お引取りいただくにあたって非常に難儀しましてね……もうノイローゼ寸前でした(笑)

今はもうスッキリですv


25日から暫く家を空けるので、大きな更新もしばらくはお休み。
この徒然の更新がしばしメインとなります。
気が向けば短い話が書ければ……と。


他ジャンルでも叫びたいこと多々。
バトンも廻していただいたので答えたいなぁと思ってますv


では、今月の鋼*完全詳細バレ☆
とりあえず途中までUP

いきまーすvvv








折りたたみOPEN♪




 




Designed by TKTK
Material by MIZUTAMA
忍者ブログ [PR]