忍者ブログ
主にネタバレ&感想 ガン×2発売日直後は要注意 制作日誌もちょろり 無精なので出現率低し
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずっと放置していてすみません春陽です。


更新もまともにできていないサイトにもかかわらず、
足繁く通ってきてくださる皆さんに、ただただ感謝するばかりです。
いつもありがとうございます。

なんだか最近、ちょっと妙なウィルスが流行っているようです。
JSRedir-R
という名のものらしいです。
感染サイトを閲覧すると感染し、IDが抜かれる、ウィンドウズアップデートができなくなる、
アンチウィルスソフトが働かなくなる……など、相当性質の悪いウィルスのようで
未だ完全なワクチンが出来上がってなく、結構な速さで拡大、亜種を発生させているようです。
なので、私もしばらくPCをOFFにして、ほとぼりが冷めてから拍手更新したいと思います。


うちのサイトは大丈夫なんですが、いつ何時、私のPCも感染するかわかりません。
皆さんに感染させても大変なので、しばらく潜ります。
(つか、今まで潜ってたも同然なんですがね(失笑)

このウィルスに関するまとめwikiがあるのですが、リンクはいたしません。
GENOでググり、自己責任でサイトをご覧下さい。


また復帰したら、更新履歴画面でご挨拶しますねv




では!
PR
いやぁ、物凄い端折ってましたねぇ(笑)
でも良い端折り方でした。

原作好きさんが端折ってほしくないところは、キチッと織り込んでくれたし、
オリジナルな部分もとっても自然で良い感じに組んであったと思います。
エドが毎晩(字面からしてヤラシイ)ウィンリィのところへちょっかいを出しに行くシーンは
もうカワイイというかなんというか、ああいうオリジナルは大歓迎ですvvv

制作陣グッジョブ☆


ただ、気になるところ(つーか不満ですが)1点。














リィさんは、手も足も出ないアルを足蹴にするような娘では決して無いですよ。
あれはいただけないです。

お台場あたりにそびえる巨大逆三角形の建物に行ってきました。


で、


煩悩が満たされるまで買いあさりました(笑)


明日はお宝をウヘウヘいいながら眺めようかと思います。
でもって目一杯充電したあとは、自分のものに手を付けねば。





あまりにもテンパってしまって、飛び飛びでしか覚えていませんが(笑)
今日のイベントの様子はまた近いうちにここに書こうかと思いますv






↓ あと、ほとんど私信ですが……




20090504214908.jpg


↑ 心のムスメ JAGUAR.JUNKOからの母の日プレゼントですー

「自分の母親にもまだ送ってないのに!(ゲラッ」
とか言いつつカーネーションまでつけてくれた公行ムスメです。

【エドウィン】と言えば【リンゴ】
【リンゴ】と言えば【青森】

そこで青森の物産展に走るキミは素晴らしいよ! ←え?違っ!?
誘ってくれてアリがトーvvv
 

タイトルでネタバレです。 ←ダメダメ
何もできてやしない、スランプ爆進中の春陽ですこんばんわー。

兄さんの残業をそろそろ終らせてあげたいと思いつつ考えが纏まらず、
結局何もでけてな~い♪という最低な状態が現在です。
別口を書き始めたのはいいけれど、今日明日中にはムリかも……無理…あぁ… 

頑張れ自分!
明日は明るい希望が待っているぢゃないか!!

そう自分を奮い立たせつつ、ポチポチとキーボードを叩くわけですよ。



それはそうと。

ねぇ、ちょっと皆さん…御聞きになりまして?



記念SSもできていないのに、ここの管理人は暢気にもイベントに行こうとしてやがりますわよ!



ということで


ワタクシ明日、湾岸にそびえる逆三角の建物に行ってまいります。
心のぷりてぃどーたーjunkoツォンが「一緒に行きましょう!」って誘ってくれたんですよーvvv
エドウィンの区画をうろつく怪しい母娘なへっぽこコンビを見かけたら、
可愛らしいお嬢さんの横にいるマダオ(まるでダメなオバサン)が間違いなく私です。
見つけたら【かわいそうに…】と哀れみつつ眺めるも良し、物は試しに声をかけるのも良し、
サイトに来て【見ましたよー】と拍手で報告してくださるのも良し、にございます。
皆様、生暖かい目でどうぞ宜しく ←なにがだ

それにしても、学生の頃から行きたいと思っていたイベントに、
この歳で行く事になるとは予想もしていなかったわ…



もうね、明日一発目にjunkoちゃん見たら両手広げて

『私の天使ぃぃぃぃぃ!!!』

って叫んでやろうと思ってますよってゴメン嘘(笑)

でも心では何百回も連呼しとりますよぅ。
世話になります宜しくねムスメv
それにしてもムスメよ、母さんハグレたら本気でどうしようか(苦笑
放置プレイですみませんヌ。
お久しぶりです春陽です。

ブログでは、すっかり原作バレとか感想とかブン投げちゃってますが
本誌はしっかり追いかけてます。
いや、追いかけさせていただいております!

今月号は、おっそろしく有能な増田さんと中尉のケツが見所だと思いますっ!(←力説



鋼の2期が始まり、既に3話放映されましたねー。

【原作遵守】と言う話ではありましたが、期待が大き過ぎたのでしょうかねぇ。
1期と重なる部分は駆け足で!となってしまう部分は致し方ないと思いつつも、
でもやっぱりオリジナルな演出が妙に目立つなぁと思いながら観てます。
この間の3話なんかは、ロゼが拳銃を握るシーンを観て

ボンズやっちまったなボンズ


、妙に悲しい気持ちになりましたよ。

なぜにロゼに持たせたかなぁ。
あれは覚悟のできていない人間には持たせてはイカンのだよ。

「出口が無けりゃつくるまで」
「おや、食べちゃいけないったら」
がなかったなぁーとか、巨大レト神練成しなかったなぁとか、
そうなるとレト神見てホーエンパパが「趣味悪っ」と呟くのも無しかぁとか
いろいろ細かいところを気にしてたりしましたよ。
( ↑ ゴメン人間小さくて(笑)

つか、ヨキはスルーですか!
そこまでに割いている時間と回数は無いだろうけど、
彼がちゃぁんと活躍する場は与えてくれると思うんだよね。
ほら、坑道をさまよう時にはいなきゃいけない存在だしね。
いつ出てくるのかなぁ。


もうすぐGWで、503の日も近いですが。
やっとこさすこしづつ書き始めてます。

とりあえずは【働く男】を何とかしたいです。
いつまででも残業は大変なので、兄さん(笑)



では、そんな自分に発破かけつつ頑張りますー。
期待1/3くらいで待っててくださいな。



Designed by TKTK
Material by MIZUTAMA
忍者ブログ [PR]